悩みや不安は人それぞれが違うものを持っています。
これまでの育ちから生まれた考え方であったり、これまで身についた価値観があることで、相談相手でも全く同じ感情にはなれないものです。
何故、人は悩みや不安を抱えるのか掘り起こしてみたので是非ご覧ください。
不安・悩みについて考える
不安が出てくるのは何故か
何故、不安が出てくるのでしょうか。
今までは何とも思わなかった事があったとしても、深く考えだす機会があると、そこからどんどん不安が生まれてきます。
不安になる事は何かしらのきっかけがあるものです。
悩みや不安が出てくるのは、ある程度、先の事を考えてしまうからなのでしょう。これは間違いありません。
悩みや不安は、過去の事ではなくこの先の事に対してですもんね。
抱えている仕事は上手くいくのか、、、この先のお金のやりくりは上手くいけるのだろうか、、、上司から次は何と言われるのだろうか。。。
考えるときりないがものなのです。考えが無限に出てきませんか。笑
そこに不安が生まれるものなのですね。
それに加え、不安は自分が自信のない事に対して特に出てきませんか?
お金の面で将来やっていけるのか。仕事でもこの先の展開が見えない。人間関係でも、上司からの指摘に上手く答えられるだろうか。
自分の頭の中で不明確な事があるから、それを解消したいという思いが生まれて不安になるのだと考えられます。
不安は考えるから生まれる。人間は考える能力があるので、人生で付いてくる物と言ってもおかしくないのでしょう。
ただし、先の事を考えてしまう能力は悪いものではありません。それを有効に使う事はとでも良い事なのです。不安の気持ちをたくさん生み出すために使ってばかりでは勿体ないです。
社会の常識や、高い理想に飲み込まれない
管理職になる!や正社員で働かないといけない。などそれを目指したり、世間から漂う風潮がありますよね。
自分の中でも一般常識を作っていませんか?みんなもそう思っているだろうという考えから、自分もそう考えないとって思っていると、その考えに自分を合わせていこうとしてしる事があります。自分で作った無理やりの価値観ですね。この価値観に捉われるとまた、自分を苦しめる事になります。
素直になる事も大事なんですね。
自分の中にある本音を洗い出してください。人には言えない事の方が沢山ありませんか。
仕事が嫌いだ。人間関係が辛い。もっと休みが欲しい。責任の重たい仕事はしんどい。将来のお金が心配だ。この先やっていけるのか不安だ。楽しく生きたい。お金が沢山ほしい。など、、、私の場合は沢山出てきます。笑
もしこのような事を誰かに話すと、何言ってるんだ?大人なんだから上手くやっていけよ。。的な事になるのでしょう。それでも同じような事はそもそも誰もが思っていた事があり、今はその感情を押し殺している人もたくさんいると思ってます。
もう少し深堀したら、職場の静まったフロアでみんなの前で人間否定してくるような上司との人間関係が嫌だ。や、自分の気持ちが上がらないような内容で責任の重たい仕事を任されるのは嫌だ。など自分の詳細な気持ちに気付けると思います。
〇〇なら頑張れるみたいな事もあるはずなんです。
頑張れる事があるって思っていても、そこに向かって行動を取れていないようであれば、諦めている事と同じようなものなのですね。
自分の中で思っている世間的な常識や、価値観を一度捨てる事で、新たな気付きを得れる事もあります。
自分がどう生きたいのかを素直に考えて、自分の本来ありたい正解の姿を明確にしておく事で、人生の軸も出来て、不安や悩みが解決される事もあります。まずは自分がどのように生きたいかを考える事が大切です。
失敗を恐れる
失敗を恐れている面もあると思います。失敗したら、周りの目線や、今後の人間関係に影響があると思い込みがちですもんね。
意外と失敗しても物事は進んで行きます。人生が終わるような失敗はそうないはずです。
そこを安全に行こうとするからこそ、安全に行けなかった時の事を無意識にでも思ってしまい、恐怖感が生まれてくるのですね。
安全に行こうと考えなければ、恐怖感も生まれないです。
結構辛く考えがちですが、気持ちの捉え方次第でなんとでもなる事です。
チャレンジ精神がない時ほど失敗を恐れている事に繋がっているはずです。
人の目を気にしているので、不安を感じる事もあるのですね。
人の目を気にしない生き方が出来たら大分気が楽になりますよ。
これまで育ってきた環境
小さい頃を振り返ってみてください。
親が働いていて、子供なりに親が苦労している事を分かっていて、大人って大変だなぁと思って育った所もあったりしませんか。
親が会社員であると、自分も同じように大人になるんだろうなと、心のどこかで思っていたと思います。
自分が大人になるまでの間に見てきたものは、自分の価値観として残っている事が多いものです。
それが一人の大人として生きていく時に、色んな辛い事があって、それでも頑張らないといけないって思った時に、今までに育ってきた価値観が邪魔をしている事もあります。
価値観も自分が学んできた範囲の中で身に付くものになるのですから、まだ分からない事がたくさんあるはずなのです。
だからこそ、今ままでで学んできた価値観を変える勇気を持っても良いのではないでしょうか。
価値観を見直すだけで、人生も大きく変わるはずですよ。
私は心を病んだ事がありますが、自分の中の価値観に対し、自分が満たされてない事であったり、つらいと思う状況が続いたから病んでしまったのです。
自分の理想から離れていっているから自信がなくなってしまうのですね。そういう事からも、自分の価値観は見直した方が良いのです。今持っている価値観は果たして正解なのでしょうか?
人生にプレッシャーを感じてる
家族や住宅ローン、出産。。。良い事でもあれば、重荷になる事もありますね。
今まで欲しい・やりたいと思ってきた事は、結果的にも出来てきた事も多くありませんか。
意外に思うかどうかは自分自身ですが、夢も叶っている事が多いと思います。
自分の中で叶えれるレベルに自然と合わせてクリアしていってるのです。
そして、それ実現するために行動した事が結果となっているのですね。行動する事で何だかんだで願望が叶っているのではないかと。
ネガティブや不安のサイクルに陥る事として、自分の中で制限をかけてしまう事が大きいと考えてます。
家を買ったから、結婚したから、などの理由で、やりたい事に制限をかけてませんか。
例えばお金を自由に使えなくなる。遊びたい事にもお金をかけれない。など、色々と制限がかかってしまっている状態で日々を過ごしていると楽しめる事も少なくなってきますよね。
本来やりたかった事が出来なくなってしまってるのですから。
そんな中で楽しくない事を頑張っていても気分が上がらなくなってしまいます。
またプレッシャーも感じる事だけが増えていきますもんね。
今持っている悩みや不安に解放されたらどれだけ気持ちよく過ごせるかも一度考えて良いと思います。そこに本来ありたい自分の姿があるのでしょう。
後悔したくない
後悔するという事は過去の出来事に対して感じる事ですが、後悔を感じているのはまさに今その時ではないでしょうか。
すでに起きてしまった事を悔いるかそれを糧に突き進むかは、その時の自分の気持ち次第です。
それは自分の意識の捉え方次第なのです。
自分の気持ちを上手くコントロールして前向きに考える事が出来たら、後悔なんてしないはずです。
過去の経験を無駄にせず活用していく意識を持ち続ける事が、不安や悩みを吹き飛ばしていく事に繋がるのでしょう。
自分の意識次第でネガティブな考えもポジティブに変換できるので、この切り替えを上手く出来るようになっていく必要があります。
今までは悩まなかったのに悩んでしまう
今までは悩んでこなかったのに、ふとした時から悩むようになった事もあるかと思います。
何がきっかけで悩むようになったのでしょうか。
それは悩んでる事に対して真剣に考えるようになったからではありませんか。
悩む前までは、なんとも思っていなかったくらい、自由にしてこれたのです。
それは幸せな事でもありますけどね。
たとえば子供の時は、親に養ってもらっているので、お金の事は全然考えてこなかったり、将来の生活の事を考える事もなかったと思います。
大人になるにつれて、1人で暮らしたり、結婚して家族と暮らすようになると、だんだんと嫌でも考える事になりますよね。
それに、仕事の事などを合わせて考えていくと、先が長いなぁと考える事も多々出てくるかと思います。
結局は考える機会が出てきたから考えざるを得ないものとなっているのです。自分の環境が変わればそういう考えをする機会を得やすくなりますね。
悩む事という事は成長したいことの現れだと考えてます。
間違えたくない事、悩む事は、間違えでないという事です。悩む事もなく物事を諦める事に比べたら断然素敵だと思います。どうにかしてやりたいからこそ悩んでしまいますもんね。
悩みが解決できれば、その分の対応方法などを知識として持てるので、周りの人に相談できる環境なのであれば、素早く解決していきましょう。
漠然とした悩みを持った場合
仕事でも振られた仕事をゴールに向けて作業をするときに、どのように進めていけば良いか分からず、悩んでしまう事がありませんか?
作業依頼をされて、やります!って回答したものの後で考えると、どうするんだ?ってざっくり分からないって思う事は良くあると思います。
何が分かっていないといけないか分かっていない。分かっていない部分が分からない。。。など、そういった場面があります。
悩んでいる時は、自分の分かっていない部分を明確にする事が大事です。
それが相手に伝えるものでも、自分で解決すべきものでも同じです。
まずはメモ帳などに悩んでいる事を書き出す事をお勧めします。
分かっていない所がしっかりと書ききれているか。これが大事です。
ざっくり書いていると見返した時もざっくりしていて思い出す事が出来ない可能性も出てきます。
そうなるとメモしている事も意味がなくなってしまうので、面倒だと思うレベルで詳細を書いておいた方が良いです。誰にも見られないものですからね。気にせずに書きましょう。
メモしていると、頭の中も自然と整理されて解決出来たり、何が分からないのかに気付けたりして、損はしないです。
メモする事自体が、面倒って本音があると思いますが、これをやるかやらないかで、成長速度も変わるものです。
大体面倒って思う事は、頑張って続ければ力が付くものです。
解決するためには
それでは不安や悩みが出てきたらどうしたら良いのでしょうか・・・
考え方を変える事が大事です。
自分の中で無意識にかけていた制限をとっぱらう必要があります。
将来が・・・と不安になって動けないのは、自分の中で漠然とした不安があるだけなので、それを打ち切らないといけません。
漠然とした不安も所詮、今想定できる範囲でのものにすぎないのです。
実際のところ、未来は、想像出来ないような事が起きるはずです。
なので、悩んでいても仕方がないのですね。
悩んでる時間は自分の成長出来る事に時間を費やす方が断然良いです。チャンスを得る機会がその分増えますからね。
プレッシャーも捉えようなのです。私も正社員という枠の中でしか生きていけないと思い込んでいましたが、実際、派遣社員として働いても、そんなに悪い感じはないものです。
これも感じ方だと思うので、感じ方を今と変えていく必要があるという事に繋がりますね。深く悩んでいる場合は自分の価値観を見直すべき機会でもある事を意識してください。
私の中で価値感を見直すポイントは、社会的な一般論、や常識に捉われない考え方をする事です。
世間体を気にしていると、本来自分の中にある素直な気持ちも引き出せない制限を無意識にかけている事に気付く事が出来ます。
身近な人、親や家族からも一般論や常識に基づいて意見を言われるかもしれないので、自分の中の気持ちも意思を固めるまで時間はかかりそうですが、それでも自分の人生なので、自分の思うように素直に生きる事が大事なのです。
それでは不安が出てきたらどのように向き合うべきなのでしょうか。
不安を少なくする事は可能です。
行動力が足りていない事が、1つの原因です。
不安と思っている事は、考えていると出てくるのですから、実際に行動して考える時間をなくせば、その不安もなくなるのです。
結構単純な事となりますが出来ない人の方が多いです。私も含め、躊躇ってしまうのですね。それがまた不安へも繋がってしまうのです。
家にいる時間でも何も手をつけず考え事だけをして時を過ごしていたら不安も出てくると思います。
何かしらに向けて集中して行動していたら、不安が出てくる時間も減って、行動的になり良い方向につながりますよ。
不安の対策
行動による解消がやはり大きいです。
気になる事が不安に繋がるのでそれを解消していくためには行動を取ることになりますね。
行動といっても何をしたら良いか分からない。という事になるので、それは、自分の不安となる部分に対して何が必要なのかをちゃんと理解するところから始める必要があります。
お金に対する不安があるのなら、お金を増やす手段を調べてやり切るまでです。
何かに縛られた状態のもとで、自分に制限をかけていたら、行動すら出来なくなってしまいますよ。
自分の人生として考えたら、実際は何も縛られてないはずです。どちらかというと自分で縛ってきていたのではないかと思う事も出てきませんか?
思考を切り替えて何事も強気でいく事が大事なのでしょう。
不安が出来る仕組みさえ知っていたら、不安が出だしても、少しは気が楽になれるはずです。
それだけでも知っていると少しは気楽になれると思いませんか。
たとえば1日10分でも同じ悩みを考える続けていると、その時間が積み重なって大きな時間となって勿体ないです。
その時間を自分のやりたい事や好きな事にあてる事が出来ていたら、心の負担も減りますよ。
悩む事に時間を注ぐ事はそれだけ時間と心の消費を行っている事になります。
悩みを解決するためにすぐに行動に出ると、行動に出ない時と比べて迷う時間や心の消費が減るので、そっちの方が気楽になれますよ。
行動に出るかためらう人ほど、心の消費が大きい事が分かります。
成功している人って、沢山の努力や、才能があったりする事もあると思いますが、それよりも、行動しているかどうかが大きいはずなんです。
失敗も何回もしてきているでしょうし、その繰り返してきた分の中から成功したものが目立ってるような感じではないでしょうか。
結果的にも、行動力がある人が成功するということを信じたいです。
不安はない方が良いのか
不安は悪い事ではありません。なぜなら、しっかりと考えているからですね。何も考えない人に比べて、考える力があるのですから。
後は捉え方次第なのでしょう。不安を持つ自分を肯定できると、自信も出てきます。
不安が自信につながる考えにもなるのです。
どうせならポジティブな思考を出来るようになりたいものですね。
そのためにも不安を解消していくための行動力が求められるのでしょう。
さいごに
自分で解決する。これにつきます。
自分の不安や悩みは、他人に解決してもらうものではありません。本当の意味で解決できるものでもないと思ってます。
悩みを一から最後まで事細かに説明できたとしても、相談された人は同情は出来ても全く同じ価値観や感情はもてないはずです。
同じ環境で同じように育ってきた訳でもないので、全く同じようには考えれないのです。何かしら自分の経験に当てはめたりしてるはずです。
相談相手を良くないように言ってますが、同じような境遇にあった人や、話を聞いてくれる人の存在はもちろん大切です。
相手の意見を聞く事も、新たな気付きがあったりするので、参考になります。
ただし、自分の悩みは自分で解決しないといけないという事だけは意識する事が必要です。
自分の価値観は、人に伝えれると良いですが、すべてを伝えきる事は難しいですからね。
例えばお金は人生で一番大事!って価値観だけ言っても、その背景や理由が目に浮かばないものです。
今までの人生で学んだ事を全て伝えるのは、難しいのですから。要約した状態で伝える事になってしまうので、細かい所までの思いや考えは伝わらないはずです。
そういう所からも、自分の価値観は、自分にしかないものなので、そこは自信をもって、解決に進めばいいのです。結果的に間違ったものであれば、そこから軌道修正していけば良いだけの話です。
一つの事を失敗しただけで人生が終わる訳ではありませんからね。
不安や悩みは、未来の事に対して考える感情です。まだ起きていない事に対しての考えが多いのですね。起きないかもしれない事に対して、無駄に考える事もあるのです。
行動してこそ結果が分かるので早く行動に移す事が解消される一つの手段でもありますね。
不安や悩みを早く断ち切るためにも、行動力を上げていきましょう。
コメント